1. 望月印刷
  2. スタッフブログ
  3. 利き手について考える

利き手について考える

2023年07月12日

こんにちは、MC企画室のSです。

ずっと長い間、気になっていたことがあったのですが…
皆さんは自分の利き手について考えたことがありますか?

物心ついたころから右利きだと思っていましたが、大学生の時に右手をけがしてしまい、肩から三角巾でつることになり、動かせなくなりました。当時は一人暮らしをしていたので、ちゃんと生活ができるか心配したものです。

結果的には問題なく生活出来ました。
右手で出来たことは左手でも問題なくできたからです。その瞬間に色々なことが納得出来ました。まず、腕時計を左手につけるとなんとなく落ち着かないのです。また包丁やカッター、ナイフなど物を切るのが右手で切るとびっくりするくらい下手でした。
左手でするときれいに切れます。

右手の診療で病院に行ったときに不思議だったので聞いてみると、おそらく両利きだろうといわれました。両利き?よく友達などで左利きを強制して右利きになったから両手が使えるぜと自慢されたことがあります。でも、自分は左利きだったことはありませんでした。

それから気になって、調べてみました。右利きは日本では83%ほど、左利きは17%。
日本は世界でもまれに見る左利きが多い国でした。完全な両利きは1%未満です。左利きを右に矯正した人は抜いた数だそうです。

また両利きは歴史に名を遺した人が多いと聞きます。
アインシュタインとかエジソンとかがそうだそうです。逆に精神異常を引き起こす割合も高いということでドキドキしますね。

続けて調べてみます。両利きで得したこと。右で出来ることはほとんど左で出来る。
これは右手を怪我でもしないとあまりメリットを感じません。
人に自慢できる。わざわざ両利きですなんて言う機会はほとんどないです。
ほとんど自慢できることはないのが現状です。

唯一、人に「いいねぇ」、といわれたのが焼き肉の時、左手でトング、右手で箸を持ち焼きながら食べるという技が使える事、箸とトングが逆でも同じです。

実はデメリットの方が多いです。
電車の改札を左手で左の改札にかざして、自分が改札を抜けられない。
5回に1回はやってしまいます。

ドアを左で開けて自分にぶつかる。
ドアは左側にノブがついていて右に開けます、逆についていても同じです。左手で開けようとするとドアがぶつかるので体を半回転して開けることになります。

世界は右利き用のものであふれています。左利きの人は当たり前なので問題にならないと思うのですが右も左も感覚が同じだと不便なことが多すぎます。

自動販売機やドアの前でおかしな動きをしても見逃してください。
右手と左手でパニックになっていることが多いのです。決して怪しいわけではないのですから。

スタッフブログ